忍者ブログ
SURF BEER FRIENDS MUSIC BBQ.....PURE LIFE, PURE SOUL & PURE'S MUSIC,,,
[434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎月10日の夜はJuniorには連絡がつかないと思ったほうがいい



二人の出会いに感謝し、美味しいものを食べ 美味しいものを飲む



It's simple...





ひっそりとした代官山の奥地に佇む本格Italian Restaurant


Ristrante Agape 最高の料理と最高のサービス 





素晴らしい料理の数々 だが写真など無い 行ってみて直接感じて....





Best Italian of the year....





Great night..... peace
PR

久々実家に帰ると 夏を感じた






夏の日差し かき氷 素麺 そして山岸の宝たち.....






ああ 子供はやく欲しい






Nakadashi tonight!!????





peace....
夜半に雨が降ったのか,,,,大地がしっとりと、それでいて湿度はあまりなく



すばらしい朝陽が稲村の山の上から顔を出した木曜の5:18am,,,,




切り通しを通るといつも何かを感じる 




源氏の亡霊の仕業? パワーspot? わからない。




だが携帯の電波がここだけ入らないのはなぜ? 何かあるだろう




台風が来れば、夜明け前から男たちがギラギラとした顔つきで




まるで村祭りのような喧噪となる




そんな日の此処が大好きだ











ーーーーーー今年はどんな夏になるのかーーーーーー

 















Singlefin2本を持っていつものpeakへ



LowerがGoing offしていた  夏の波 夏の地形




大きなうねりが入れば大変な事になるだろう




たまに胸のSETが入るもリズムが合わずさっぱり乗れずに




久々のsurfは終了した




そして大友先生にまた1本のボードをお借りした




『しばらく乗ってみて』とTeacher Ohtomo,,,




7'2? 7'3? 多分その位。 




pin tail。シングルフィン。厚すぎ。 最高,,,,




ZEROのステッカー下に本来のディケールが隠れているらしい




剥がしてみていいよ というので今晩剥がしてみよう




ウインドにも使おうと、デッキにもFinbox切っちゃったかわいい先生




いつもありがとうございます またこれで台風が楽しみなボードが増えた




大きなうねりが待ちきれない




素晴らしいボードに囲まれ 本当に幸せなsurfing人生




それに見合う本物のsurferになれるよう自分を磨くだけ。。。。



peace,,,,,,,
Plofile
HN:
Junior
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/12/20
職業:
Fashion Designer / Director
趣味:
SURF,BBQ,DESIGN,CAMP,COOKING, FISHING
自己紹介:
BEER,SURF,MUSIC大好き40歳。Fashion Designer。たまにDirector。Workholic。Goofyfooter。B型気分屋。波が有っても仕事休みません。忌引き使いません。7歳♂と5歳♀の父親。  
Q2(たまーにポンコツVW TYPE-2)にシングルフィン積んで今日も海へと駆ける...



Junior's BLOG-PURE LIFE-1はコチラ
http://junior22.blog.shinobi.jp/
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/04 http://blog777.jameswmiles.com/]
[12/31 888get.jessicarobinsonjewelry.com]
[12/24 105.Shymkent-Mektebi.Kz]
[12/24 situs qq online]
[12/16 E-Mauritanie.Net]
Counter
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]