忍者ブログ
SURF BEER FRIENDS MUSIC BBQ.....PURE LIFE, PURE SOUL & PURE'S MUSIC,,,
[310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


千葉は太東から次郎さんがやってきた



房総産の大量の倍貝を元料理人の腕で料亭の味へ...


一体何本のEBISUが空になったのか




人生最高のけんちん鍋で皆で暖まる


冬は もうすぐそこまで


ベロンベロンの師匠 『二世、ラーメンが食いたい どっかないの?』


仕方なく近所のおーくら屋へ...





大丈夫か....?


初めは威勢良く麺を啜っていたが


俺が食い終わり ふと次郎さんを見ると









死んだ www



最高の師匠に恵まれて俺は幸せだよ


これからもCOOLで最高に不良な大人で居てね


Thanks JIRO-SAN


Surf together again!!!!


peace
PR
命より大切な所用があり仕事休んだ火曜日 


職場に嫁様を送り届け 色々済ませるともう夕方 


Beer片手にShadow Boxing Ninja Style...




Tuesday 4:48pm.    Biggest of the year


裸足で堤防を擦る音も立てずヒタヒタ忍び寄る


息はしない 気配を殺し 堤防の影と完全一体化した頃


ゆっくりと沈む餌に黒い大きな影が近づく


SAKURAを根本からブチ曲げて止まらなかった今期最強クラス


ずっと見えてたのはこいつ? いや、もっと上が居るだろう



52cm/2kg強  右腕痛い...


もっと大きくなってまた逢おう





竿 : 江戸川SAKURA 210改

駒 : 落し駒 80

糸 : #2 / #1

針 : 伊勢尼#5





親父 勝手に竿借りたぜ!


My great Prime Time


peace....











苦難したバンブー合挽板のフォイルがやっと終わった



大きなフロント側はシングルフォイル(片面)に


バックフィンは両面をシャープにフォイルした


クロスをフィンの大きさに合わせ各2枚カット




Junior特製 Fin Laminate Boxで4ozガラスクロスを樹脂でラミネート 


この箱作ってる時が何気に一番楽しかった


上手くラミネーション出来てる事を祈りつつ


Heinekkenのタブをプシュッとを景気良く開けつつ....









ホットコートしたボトム面を#150でサンディングし均していく


Ben Aipa shapeのTown&Countryが静かに俺を見守る



せっかくのトップコートが濁り残念な感じだが この後の行程の


耐水ペーパー/コンパウンドで光沢と艶はすぐに蘇る事となるだろう








Stir it up....



peace
Plofile
HN:
Junior
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/12/20
職業:
Fashion Designer / Director
趣味:
SURF,BBQ,DESIGN,CAMP,COOKING, FISHING
自己紹介:
BEER,SURF,MUSIC大好き40歳。Fashion Designer。たまにDirector。Workholic。Goofyfooter。B型気分屋。波が有っても仕事休みません。忌引き使いません。7歳♂と5歳♀の父親。  
Q2(たまーにポンコツVW TYPE-2)にシングルフィン積んで今日も海へと駆ける...



Junior's BLOG-PURE LIFE-1はコチラ
http://junior22.blog.shinobi.jp/
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/04 http://blog777.jameswmiles.com/]
[12/31 888get.jessicarobinsonjewelry.com]
[12/24 105.Shymkent-Mektebi.Kz]
[12/24 situs qq online]
[12/16 E-Mauritanie.Net]
Counter
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]